綾瀬はるか、天然さく裂!首長竜が「大好きです、首が長いから」
2013年4月23日 19:35

[映画.com ニュース] 第9回「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した乾緑郎氏の小説を映画化した「リアル 完全なる首長竜の日」の完成報告会見が4月23日、東京・上野の国立科学博物館で行われ、ダブル主演の佐藤健と綾瀬はるか、共演する中谷美紀、メガホンをとった黒沢清監督が出席した。
主人公・浩市(佐藤)が、幼なじみで恋人の淳美(綾瀬)の自殺未遂の理由を知るため、脳神経外科医療の一種“センシング”によって、淳美の潜在意識下へダイブする姿を描く壮大なラブストーリー。佐藤は「お芝居のほとんどが意識の中という設定で、正解がなくて難しかった」と振り返った。会見は物語のカギを握る首長竜(フタバスズキリュウ)の模型の下で行われ、綾瀬は「首長竜が大好きなので、興奮しています。下から見るのもいい眺めですね。首長竜が好きな理由? やっぱり首が長いですから」と天然ぶりをさく裂させながら熱く語った。
他人の脳内に潜入するという設定にちなみ、佐藤は「綾瀬さんの頭の中は、カラフルな部屋に積み木があるイメージ。そして、ドアをどんどん開けていくと、深い闇がありそう。一見、パッパラパーですが、実は物事をよく考えている方」と分析。一方の綾瀬は「佐藤さんが頭に入ってきたら、恥ずかしいので、ご勘弁」と照れ笑いを見せた。
センシングを行う医師を演じた中谷は、「LOFT ロフト」(2006)以来となる黒沢監督との再タッグで「本当に幸せな日々。人の心ってなぜこんなに複雑なのか……。答えがないからこそ、知りたいと思える映画」。国際的にも注目を浴びる黒沢監督は「意識の中に入っていくという設定を、どう映像化するか試行錯誤を続けた」といい、「最終的には若手No.1の佐藤さんと綾瀬さんが肉体をかけて演じる姿を撮れば、それがリアルになるだろうと思った」と主演コンビの奮闘をたたえていた。
「リアル 完全なる首長竜の日」は6月1日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー