オリバー・ストーン監督、ウィキリークスのジュリアン・アサンジと面会
2013年4月12日 12:15

[映画.com ニュース] 社会派として知られるオリバー・ストーン監督が、ウィキリークスの創設者のジュリアン・アサンジ氏と面会したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
ストーン監督がTwitterで明かしたもので、4月4日にロンドンのエクアドル大使館に潜伏中のアサンジ氏を訪問し、「希望に満ちた会話」をしたという。ウィキリークスの熱烈な支持者であるストーン監督は、アサンジ氏の窮状を嘆くとともに、ウィキリークスを否定的に描く複数の映画化企画を批判。「ウィキリークスがどれほど重要か、ジュリアンがどうして助けを必要としているか、大半のアメリカ人は理解していない」とコメントしている。
なお、現在、ドリームワークスはウィキリークスを題材にした映画「The Fifth Estate」を製作中だ。ノンフィクション本「WikiLeaks: Inside Julian Assange’s War On Secrecy」(邦題「ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争」デビッド・リー、ルーク・ハーディング著)と「Inside WikiLeaks: My Time With Julian Assange At The World’s Most Dangerous Website」(邦題「ウィキリークスの内幕」ダニエル・ドムシャイト・ベルグ著)を下敷きに、「FRINGE」や「ザ・ホワイトハウス」などテレビドラマを手がけた脚本家ジョシュ・シンガーが脚色。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとり、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」のベネディクト・カンバーバッチがアサンジ役を演じる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ