K・ピアース監督が刑務所ギャング「アーリアン・ブラザーフッド」を映画化
2013年4月11日 12:30

[映画.com ニュース] 「ボーイズ・ドント・クライ」で知られるキンバリー・ピアース監督が、今秋公開予定のリメイク版「キャリー」に続く新作として、全米の刑務所を拠点とする白人ギャング「アーリアン・ブラザーフッド」を題材にした犯罪映画を手がけると米Deadlineが報じた。
2004年に米ニューヨーカー誌に掲載されたデビッド・グランの記事をもとに、「メッセンジャー」のアレサンドロ・キャモンが執筆した脚本「The Brand(原題)」を映画化する。タイトルの「ザ・ブランド」とは、アーリアン・ブラザーフッドの別名を意味する。
アーリアン・ブラザーフッドは1960年代、刑務所内で白人服役者が黒人やヒスパニックのギャングから身を守るために結束したのが発端とされる。しかしその後、厳格なヒエラルキー構造と暴力、独自の暗号を駆使した高度な組織力を通して、刑務所を支配する凶悪な白人至上主義ギャング集団へと変化した。
ニューヨーカー誌の記事は、40人のアーリアン・ブラザーフッドのメンバーを起訴した連邦検事グレゴリー・ジェスナーについて書かれたものだが、映画「The Brand」ではそれに加えて、メンバーとなった若者の目を通してギャングの姿が描かれることになりそうだ。
なお、ピアース監督、クロエ・モレッツ主演の「キャリー」は、10月18日の全米公開が決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ