レオナルド・ディカプリオ&トム・ハンクス、ゴルバチョフのテレビ映画を製作
2013年4月8日 18:30
[映画.com ニュース] ソビエト連邦最初で最後の大統領ミハイル・ゴルバチョフ氏を主人公に描くHBO Filmsのテレビ映画「Gorbachev(原題)」を、レオナルド・ディカプリオのプロダクション「アッピアン・ウェイ」とトム・ハンクスのプロダクション「プレイトーン」が共同製作すると米Deadlineが報じた。
ゴルバチョフ氏は1985年にソ連共産党書記長に就任し、88年からソ連崩壊の91年まで大統領を務めた。政治家としてグラスノスチ(情報公開)やペレストロイカ(改革)による民主化を推し進め、冷戦を終結に導きノーベル平和賞を受賞している。「Gorbachev(原題)」は、ゴルバチョフの視点を通じてソ連が崩壊する過程を描く作品で、ドラマ「X-ファイル」の脚本家ジョン・シバンが執筆し、ゴルバチョフ氏本人がコンサルタントを務める。
ディカプリオは、自身が製作した環境ドキュメンタリー映画「The 11th Hour(原題)」(07)が縁でゴルバチョフ氏と知り合った。ハンクスとは、共演したスティーブン・スピルバーグ監督作「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」(03)以来の再タッグとなる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー