「まほろ駅前番外地」連日トークショー 前半ゲストは瑛太、新井浩文ら総勢10人
2013年3月29日 07:00

[映画.com ニュース] 瑛太と松田龍平が共演した「まほろ駅前多田便利軒」の続編として放送された、テレビドラマ「まほろ駅前番外地」が劇場公開されることを記念し、連日トークショーが実施される。ドラマ最終回の放送を今夜に控え、4月6~12日に登壇する7組のゲストが明らかになった。
三浦しをん氏の直木賞受賞作を映像化した「まほろ駅前」シリーズ。架空の地方都市・まほろ市を舞台に、便利屋を営む多田啓介(瑛太)と多田のもとに転がり込んだ同級生・行天晴彦(松田)が、依頼を通してさまざまな人と出会い、再生していく。
ドラマ版は、1~3月にテレビ東京系「ドラマ24」枠で放送。前作の大森立嗣監督にかわり、「モテキ」の大根仁監督がメガホンをとった。瑛太、松田をはじめ各回ごとに真木よう子、黒木華、刈谷友衣子らをゲストに迎えた。今作は4月6~19日、ドラマ全12話をvol.1(1~3話)、vol.2(4~6話)、vol.3(7~9話)、vol.4(10~12話)の4パートに分け、日替わりで上映する。
トークショーは、東京・渋谷ユーロスペースで本編上映前に開催される(9日のみ本編上映後)。4月6日(Vol.1)は多田役の瑛太、7日(Vol.2)は原作者の三浦氏が出席。8日(Vol.1)は篠原友希子と夏目慎也、9日(Vol.2)は臼田あさ美と加藤賢崇、10日(Vol.1)は川村ゆきえ、11日(Vol.2)は新井浩文、12日(Vol.1)は朝日新聞文化部の記者・石飛徳樹氏が、大根監督とともにトークショーを繰り広げる。なお、13日から行われるトークショーのゲストは、後日発表される。
「まほろ駅前番外地」は4月6~19日、東京・渋谷ユーロスペースでレイトショー。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ