ノルウェーの鬼才、ノオミ・ラパス主演スリラーは「幸せがつかめないおとぎ話」
2013年3月29日 17:00

[映画.com ニュース] ノルウェーの鬼才ポール・シュレットアウネ監督が、北欧映画を特集する映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル2013」で来日し、3月30日公開のノオミ・ラパスを主演に迎えた最新作「チャイルドコール 呼声」について語った。
夫の虐待から逃れるため、8歳の息子アンダースとともに郊外のアパートに引っ越してきたアンナ(ラパス)。しかし、息子の部屋に設置した「チャイルドコール」と呼ばれる監視用音声モニターに謎の声が混線したことで、アンナの不安は日に日に増大し、やがて現実と虚構の区別さえつかなくなっていく。
デビュー作「ジャンク・メール」やエロティックサイコスリラー「隣人 ネクストドア」で脚光を浴びたシュレットアウネ監督。本作は児童虐待を題材にしたサイコスリラーだが、「描きたかったのは人間がいつの間にか自分の現実だと思う世界を勝手に作り上げてしまうという“現実”。アンナの場合は非常に極端な世界観だけど、この映画では自分の世界を虚構として作り上げてしまう可能性について描いている」と訴える。そのため、観客自身もアンナの見ている世界が現実なのか虚構なのかの判別が難しく、「僕自身も混乱を予想していたよ。だけど僕自身、はっきりなんでも分かる、解釈が1つしかできない映画は見たくない。だから見た人が色々な解釈ができる映画を作りたいと思っていた。この映画でチャレンジしたいと思ったのはポエティックな描写。映像から色々な連想をしたり、音を聞いて色々なものを感じてもらいたかった」と狙いを明かした。

「ミレニアム」3部作や「プロメテウス」で国際的な注目を浴びたラパスが、本作ではヒステリックで情緒不安定な女性を迫真の演技で体現している。「ラパスはとてもユニークで、芸術家としての野心をもっている素晴らしい女優。彼女は常に100パーセントで役になりきっていた。ダニエル・デイ=ルイスのように、撮影の最初の日から最後の日まで役になりきるタイプ」とラパスの役者魂を絶賛した。
各国での反響はさまざまだったそうで、「イギリスではあまり良い批評はなかった。伝統的にリアリズムの映画が好まれている国だからだと思う。その対比として、スペインやフランス、南米などではリアリズムでない部分を気に入ってもらえたようだよ」と分析。また、「基本的に私の映画はすべて孤独を描いている。孤独というのは北欧映画の特色のひとつではないかな。ノルウェー国民はとても個人主義で、最近では家族の単位や共同体が縮小している。それに伴って人々の孤独も増大しているかもね。僕はそれを“スカンジナビアン・ロンリネス”と呼んでいるよ」と独特のユーモアで語った。そして、「この映画はおとぎ話と非常に似ている。ただし、幸せがつかめないおとぎ話なんだ」とほほ笑んだ。
「チャイルドコール 呼声」は3月30日ヒューマントラストシネマ渋谷で公開。
関連ニュース




北野武新作&アカデミー賞ノミネート「ニッケル・ボーイズ」アマプラで見放題配信! 「関心領域」「ミニオン超変身」「リンダはチキンがたべたい!」も
2025年1月30日 10:00


映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ