大友克洋監督「ジブリにはかなわない」も、9年ぶり劇場新作に自信
2013年3月22日 18:57

[映画.com ニュース]大友克洋監督の最新作となる短編アニメーション「火要鎮(ひのようじん)」をはじめ、日本を代表するトップクリエーターによる短編アニメ4本で構成されるオムニバス「SHORT PEACE」(7月20日公開)の製作発表会見が3月22日、「東京国際アニメフェア2013」が開催中の東京ビッグサイトで行われ、大友監督らが出席した。
大友監督のアニメーション監督作が劇場公開されるのは、「スチームボーイ」(2004)以来、実に9年ぶり。同時期に宮崎駿監督の「風立ちぬ」も公開される予定で、「たまたま時期が重なっただけで意識はしていない。ジブリにはかなわないですし、僕らは僕らで頑張るしかない」(大友監督)。それでも固有の文化、歴史、サブカルチャー、未来を描いた4つの短編を通し、“日本”を切り取る本作に、「クールジャパンという言葉が取り上げられたり、日本を見直すという点でも、1つの大きなテーマになりうると思い、企画を立ち上げた」と自信をのぞかせた。
「火要鎮」は、江戸時代の大火を背景に商家の娘と火消しの男の恋を描いた短編。昨年のアヌシー国際アニメーション映画祭短編部門優秀賞、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞など、すでに多くの受賞を果たしている。大友監督は「短編をやるなら、時代劇だなと。着物の柄や質感、火事の表現など日本的なテイストに挑戦したかった」。上映時間は12分43秒で、「周りからは短いという声もあり、僕自身も『もう5分くれ』とお願いしたが、ダメだと言われてしまって(笑)」と舞台裏を明かした。
また、ファン待望の長編新作についても言及し「企画は出しているが震災以降、資金集めが厳しく、なかなか冒険できない状況。それでも少しずつ回復しつつあるので、(企画が)動き出すことを期待している」と前向きな姿勢を見せていた。
「SHORT PEACE」は大友監督の「火要鎮」をはじめ、「九十九(つくも)」「GAMBO」「武器よさらば」の4作品で構成。会見には、各作品に才能を発揮した森田修平、安藤裕章、カトキハジメ、森本晃司、岸啓介、石井克人、田中達之が勢ぞろいした
(C)SHORT PEACE COMMITTEE (C)KATSUHIRO OTOMO/MASH・ROOM/SHORT PEACE COMMITTEE
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和