劇場チェーンとスタジオ、映画の衛星配信を開始
2013年3月12日 22:45
[映画.com ニュース] 米パラマウント・ピクチャーズとウォルト・ディズニーが、衛星を利用した映画配信システムを進めるデジタル・シネマ・ディストリビューション・コアリション(DCDC)への参加を表明したと、ウォールストリート・ジャーナル紙が報じた。
DCDCは、AMCやリーガル、シネマークといった米主要映画館チェーンと、映画スタジオのユニバーサルとワーナー・ブラザースが共同で設立。衛星と地上波を利用してコンテンツを劇場に届ける新配信システムのテストを、昨年スタートさせた。
大半の劇場で映写機はフィルムからデジタルに変わったものの、映画配給に関しては、ムービーファイルを入れたハードドライブをスタジオが劇場に送り届けるという、以前と変わらない仕組みが採用されている。DCDCの試みが成功すれば、映画やテレビ番組、CMなどを衛星で配信することが可能になり、輸送費が削減できる。
また、インターネットよりも安定した供給が可能になる。今年中に本格始動が開始することになる予定だという。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI