米ディズニー、3Dのオンデマンドサービスに映画を提供
2013年3月10日 09:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、新たにスタートする3D映画のオンデマンド配信サービス「3DGo」にコンテンツを提供することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
3DGoは、Sensio Technologies Inc.が立ち上げた新サービスで、今月アメリカでスタート予定。当面は、Vizioの家庭用3Dテレビ22種類のみの対応となる。料金は4ドル99セントから7ドル99セントで、ディズニーは「メリダとおそろしの森」「フランケンウィニー」など、20作品以上を提供することになる。
なお、アメリカでは家庭用3Dテレビは普及しておらず、昨秋に調査会社IHSスクリーン・ダイジェストが発表したデータによれば、アメリカにある約3億3100万台のテレビのうち、3Dに対応しているのは約690万台しかないという。3DGoは、3Dコンテンツを安価に提供することで、家庭用3Dテレビの普及に貢献したいという。今年下半期には中国でもサービスを開始する予定だという。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント