【第85回アカデミー賞】脚色賞は「アルゴ」クリス・テリオ!
2013年2月25日 13:30

[映画.com ニュース] 第85回アカデミー賞の授賞式が2月24日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、脚色賞を「アルゴ」のクリス・テリオが受賞した。
ベン・アフレックの監督第3作「アルゴ」で脚本を執筆したテリオは、今回の脚色賞ノミネートのほか、受賞こそならなかったが、第70回ゴールデン・グローブ賞でも脚本賞にノミネートされた。テリオにとっては、初の栄冠となる。
「アルゴ」は、アフレックが監督、製作、主演を兼務。1979年11月4日にイランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描いたサスペンスドラマ。テヘランで過激派に占拠されたアメリカ大使館から脱出したアメリカ人6人を無事に国外退避させるため、CIAで人質救出を専門とするトニー・メンデスが、「アルゴ」という架空のSF映画を企画し、撮影スタッフに偽装して出国させようとする姿を描いた。
テリオは、07年にWIRED誌に掲載されたジョシュア・バーマンの記事「How the CIA Used a Fake Sci-Fi Flick to Rescue Americans from Tehran」を基に脚本を執筆した。
第70回ゴールデン・グローブ賞で作品賞(ドラマ)と監督賞に輝いたほか、第65回英国アカデミー賞で作品賞を含む3冠を達成。テリオは、今作を配給したワーナー・ブラザースと新たに2作品分の契約を締結している。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
“幸福”に満ちた新世界から取り残されて――「ブレイキング・バッド」生みの親が仕掛ける「プルリブス」は先が気になってしかたがない【ハリウッドコラムvol.369】
2025年11月13日 21:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー