第5回沖縄国際映画祭審査委員長はジョエル・シュマッカー
2013年2月19日 13:00

[映画.com ニュース] 第5回沖縄国際映画祭のプログラム発表会見が2月19日、東京・新宿の吉本興業本社で行われ、コンペティションのLaugh部門、Peace部門の審査委員長を「オペラ座の怪人」「バットマン・フォーエヴァー」などで知られるジョエル・シュマッカーが務めることが明らかになった。また、桃井かおり、デーモン閣下、クロード・ガニオンが審査員として参加することも発表された。
2009年から始まった同映画祭は、昨年の第4回が観客動員41万人を記録し、着実に認知度が定着しつつある。同映画祭の実行委員会委員長を務める大崎洋氏は、「何とか5回目を迎えることができ、社内では奇跡と言われている。独自の部門も考え、充実してきた。何よりも沖縄市民の皆さまが関心を持ってくださることがうれしい。沖縄からアジア中にいろいろな情報を発信していきたいと思う」と語った。
同映画祭の核を担うコンペティション部門は、Laugh部門とPeace部門のほか、クリエイターズ・ファクトリー、Pachinko Movie Award、にーびち映画祭の各部門が新設される。次世代を担う人材の発掘をテーマにしたクリエイターズ・ファクトリーは、板尾創路、新藤風、奥山和由が審査員を務める。
奥山氏は、昨年10月から映画祭のエグゼクティブ・プロデューサーに就任。コンペ部門の選出基準について「スタッフなどに将来性があるかが大きな要素。吉本とテレビ局の取り組みも、バラエティをやってきた情熱あふれる方が、いい企画を持ち込んでくれている」と手ごたえをつかんでいる様子だった。
この日は、コンペティション部門選出作「げいにん!THE MOVIE」に主演する「NMB48」の山本彩と渡辺美優紀、「デスマッチ」に主演の武田幸三、Pachinko Movie Award2013の司会を務める平成ノブシコブシ、地域発信型プロジェクトの映画に参加するガレッジセールのゴリ、肘井美佳、青島あきな、古泉葵、江頭ゆい、倉田あみらが登壇した。
第5回沖縄国際映画祭は、3月23~30日に沖縄・宜野湾の沖縄コンベンションセンターほかで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー