「アバター」盗作疑惑訴訟、ジェームズ・キャメロン監督が勝利
2013年2月8日 12:20

[映画.com ニュース] 歴代最高の興行収入を誇る「アバター」の盗作訴訟において、ジェームズ・キャメロン監督側が勝利したと、Deadlineが報じた。
裁判の原告は画家ジェラルド・モラウスキー。その主張によれば1991年、キャメロン監督に美術品4点を販売した際に、「ガーディアンズ・オブ・エデン」という映画の構想を売り込んだ。鉱石を狙う強欲な人々と原住民との争いを描く環境映画で、「アバター」は自らのアイデアをもとにしているとして、原作者としての報酬を求める訴えを11年12月に起こしていた。
しかし、カリフォルニア州の連邦地裁は、キャメロン監督が「アバター」の原作者である「明確で議論の余地のない証拠がある」として、原告の訴えを却下。この結果に、キャメロン監督は「裁判所がモラウスキー氏の見え透いた嘘を見抜いてくれたことに感謝します」と声明を発表した。
「アバター」に関しては、相次いで盗作訴訟が起きており、昨年9月にもキャメロン監督は自作を盗作されたと主張する作家の訴えを退けている。現在の心境を、「成功した映画があると、自分のアイデアが盗作されたと主張する人がゾロゾロと出てくるのは、この業界の悲しい現実です」と述べている。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー