「アバター」盗作疑惑訴訟、ジェームズ・キャメロン監督が勝利
2013年2月8日 12:20

[映画.com ニュース] 歴代最高の興行収入を誇る「アバター」の盗作訴訟において、ジェームズ・キャメロン監督側が勝利したと、Deadlineが報じた。
裁判の原告は画家ジェラルド・モラウスキー。その主張によれば1991年、キャメロン監督に美術品4点を販売した際に、「ガーディアンズ・オブ・エデン」という映画の構想を売り込んだ。鉱石を狙う強欲な人々と原住民との争いを描く環境映画で、「アバター」は自らのアイデアをもとにしているとして、原作者としての報酬を求める訴えを11年12月に起こしていた。
しかし、カリフォルニア州の連邦地裁は、キャメロン監督が「アバター」の原作者である「明確で議論の余地のない証拠がある」として、原告の訴えを却下。この結果に、キャメロン監督は「裁判所がモラウスキー氏の見え透いた嘘を見抜いてくれたことに感謝します」と声明を発表した。
「アバター」に関しては、相次いで盗作訴訟が起きており、昨年9月にもキャメロン監督は自作を盗作されたと主張する作家の訴えを退けている。現在の心境を、「成功した映画があると、自分のアイデアが盗作されたと主張する人がゾロゾロと出てくるのは、この業界の悲しい現実です」と述べている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー