ローマ人・阿部寛再び!「テルマエ・ロマエII」製作決定
2013年1月30日 10:26

[映画.com ニュース] 阿部寛が古代ローマ人を演じて大ヒットした「テルマエ・ロマエ」の続編製作が発表された。阿部をはじめ、上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開、笹野高史、市村正親ら主要キャスト“続投”も決定。阿部は、「我々が“古代ローマ人”として皆さんに受け入れられ、多くの支持を得た『テルマエ・ロマエ』の続編が決定したことをうれしく思います」とコメントを寄せている。
ヤマザキマリ氏の人気コミックを実写映画化した「テルマエ・ロマエ」は昨年4月28日、全国304スクリーンで公開。週末2日間で興収約4億3200万円、観客動員約32万5000人を記録する大ヒットを飾った。その後も順調に推移し最終的には興収59億8000万円に達したほか、台湾では6年ぶりに日本映画が興行ランキングで1位を獲得。“テルマエ”旋風は作品の舞台となったイタリアも席巻し、第14回ウディネ・ファーイースト映画祭ではネット投票によるマイムービーズ賞を受賞したほか、今年6月にはローマを中心に50館以上での公開が控えている。
前作は、古代ローマ帝国の浴場設計師ルシウス(阿部)が現代の日本へタイムスリップし、漫画家志望のヒロイン・山崎真美(上戸)ら「平たい顔族(=日本人)」の洗練された風呂文化に衝撃を受け、そのアイデアを古代ローマに持ち帰り名声を得ていく姿を描いたコメディドラマ。前作に続き武内英樹監督がメガホンをとる「テルマエ・ロマエII」は完結編と位置づけ、前作をしのぐスケール感で描かれる。日本映画としては初のブルガリアロケを行い、古代ローマのコロッセオを実物大で建設するという。阿部は「今から撮影が待ち遠しいです」と語っており、春からの撮影を心待ちにしている様子だ。
また、撮影に際し「第1回 国民的平たい顔コンテスト」の開催が決定。味わいのある60歳以上の男性を対象にした一般公募オーディションで、優勝者には今作への出演権が与えられる。募集は30日から。詳細は公式サイト(http://www.thermae-romae.jp)へ。
「テルマエ・ロマエII」は、2014年ゴールデンウィークに全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ