米リメイク版「ゴジラ」めぐり内紛 リメイク権獲得の功労者が追放に
2013年1月10日 12:14

[映画.com ニュース]ハリウッドで準備が進められているリメイク版「ゴジラ」の製作陣の間で内紛が発生したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
ハリウッド版「ゴジラ」といえば、ローランド・エメリッヒ監督の「GODZILLA ゴジラ」(1998)があるが、ギャレス・エドワーズ監督(「モンスターズ 地球外生命体」)がメガホンをとる新バージョンは、リブート版にあたる。
今春のクランクインに向けて準備が進められるなか、製作スタジオとプロデューサーがギャランティとクリエイティブ面で対立。関係者によれば、製作スタジオのレジェンダリーが映画プロデューサーのダン・リン(「シャーロック・ホームズ」)とロイ・リー(「THE JUON 呪怨」)にギャラの減額を要求したものの、2人が拒否したため同企画から追放したという。
ダン・リンは日本の製作元の東宝に出向き、リメイク権獲得を取りまとめた立役者であるだけに、レジェンダリーの行動は波紋を呼んでいる。なお、同社はハリウッド版「ゴジラ」のシリーズ化を狙っているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント