ほしのあき、産後初のコスプレはマリー・アントワネット
2012年12月9日 14:28

[映画.com ニュース] タレントのほしのあきが12月9日、都内で行われた映画「マリー・アントワネットに別れをつげて」の公開記念トークイベントに出席。アントワネット役のダイアン・クルーガーが実際に着用した豪華絢爛な衣装に身を包み、「良い香りがする。重みもあってウエディングドレスのような感じ。いつも家では動きやすい格好なので、たまにはこういう素敵な格好するのもいいな」とご満悦だった。
原作は、フランスでベストセラーとなったシャンタル・トマ著「王妃に別れを告げて」。マリー・アントワネットを慕う朗読係の少女の視点から、フランス革命時のベルサイユ宮殿で繰り広げられていた歴史の裏側を描く。「ミッドナイト・イン・パリ」「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のレア・セドゥーが主演を務めた。
ほしのは、「ほかのマリー・アントワネットの映画とは雰囲気が違って、重厚感のある美しい映画。3日の間に朗読係の少女の人生がガラリと変わるような物語で、見入ってしまった」とアピール。劇中のドレスを見て、「これを着られるんだと思うとうれしくなった。でもこれを着ながらの撮影は大変だったと思う」と出産後初となるコスプレを堪能していた。
ほしのは今年1年を現す1文字「幸」を発表し、「大変なこともあるけど、子どもに笑顔を見せられると全部取り消しになる。周りにママ友がたくさんいるのでみんなで相談し合いながら、毎日毎日が幸せだなと感じる」と充実した新婚生活にニッコリ。産後も変わらぬプロポーションを維持し続けているが、「産んだ後は胸がすごく大きくなって洋服が何も入らなくなった。今は子どもから目が離せないのでいつも一緒に走り回っているし、スクワットをしながら抱っこするとピタっと泣き止むのでスクワットはよくする」と子育てとエクササイズをうまく両立させ、「クリスマスは家族みんなで過ごしたい」とほほ笑んだ。
「マリー・アントワネットに別れをつげて」は、12月15日から公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





