ファン垂涎のお宝満載「ホビット」ショップ開店前に熱烈ファンが行列!
2012年12月8日 16:32

[映画.com ニュース] 映画「ホビット 思いがけない冒険」の公開を記念し12月8日、東京・銀座の「Yr.Style(ユアスタイル)」銀座店に期間限定の「ホビット」ショップがオープン。この日は開店前から約50人の熱烈なファンが店の前に列をなし、コスプレ姿の一行が訪れるなど初日からにぎわいを見せた。
世界的ヒットシリーズ「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の前日譚として、3部作で描かれる今作。ホビット族のビルボの冒険を通じて、「ロード・オブ・ザ・リング」でもキーアイテムとなる指輪がどのように彼の手に渡ったのかなどが描かれる。
「ロード・オブ・ザ・リング」公開当時から「オフィシャルグッズを買いたい」「ショップをオープンしてほしい」というファンの要望の声は多かったようで、その期待に応える形でオープン。ピーター・ジャクソン監督がニュージーランドで創設した、「Weta(ウェタ)」社の日本代表となる「ウェタ・テンザン」社によって運営される。
Tシャツやポスター、劇中のシーンをテーマにしたレゴ、フィギュア、ステーショナリーグッズなどに加え、シリーズ最重要アイテムである指輪など、熱狂的なファンにはたまらない稀少なアイテムも販売。ビルボが冒険の一行に加わることに同意する際に署名する契約書、登場人物たちの携行するナイフなどの武器、冒険の地図などは、実際に映画の小道具を制作した「Weta ワークショップ」のアーティストたちのハンドメイドによるレプリカ。特にビルボの契約書は、同社のホビット専属アーティストのダニエル・リーブ氏が2か月かけて制作し、ショップオープンのギリギリのタイミングで1枚だけ完成したという貴重なものだという。
映画を配給するワーナー・ブラザースの谷垣陽子氏は、「ピーター・ジャクソン監督のお墨付きの“本物”のグッズがほしいというファンと、手頃なグッズを手に入れたい方々の2つの層の期待に応えるようにしています。今後、シリーズを重ねるにつれてさらに商品を増やして展開していければと思っています。『ホビット』シリーズの配給を手がけることになり、ワーナーにとっては『ハリー・ポッター』シリーズに続く新たな財産であると思っております」と手応えと今後のさらなる展開への期待を口にする。
オープン初日は、アートプリントの地図やレターオープナーなどが熱烈なファンの間で多く購入されたほか、クリアファイルを買い求める人々も多かったようだ。「ホビット」ショップは12月25日までオープン。「ホビット 思いがけない冒険」は、12月14日から全国で公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント