「アンネの日記」アンネ・フランクの伝記映画製作へ
2012年12月5日 12:20

[映画.com ニュース] 「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの伝記映画が、ドイツで製作されることになった。アンネ・フランク財団との共同製作になる。
米ハリウッド・レポーターによれば、ナチスへの抵抗運動に殉じたゾフィー・ショルの生涯を映画化した「白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々」(2005)のフレッド・ブライナースドルファーが脚本を執筆。遺族の証言や資料をもとに、「アンネの日記」以前と以後のアンネの姿も浮き彫りにし、その短い生涯を再現する。
アンネは、ナチスドイツ占領下のオランダ・アムステルダムで、ナチスの追求を逃れて隠れ家暮らしをしていたが、強制収容所に連行されて15歳で死亡した。「アンネの日記」は47年に出版されて以来、世界各国語に翻訳され、何度か映画化もされている。
現時点では監督やキャストは未定。13年中のクランクインが予定されている。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント