唐沢寿明のリーダーシップに吉岡秀隆、國村隼ら最敬礼
2012年11月27日 15:30

[映画.com ニュース] NHKのテレビ本放送60周年を記念したドラマ「メイドインジャパン」の製作会見が11月27日、東京・渋谷の同局で行われ、主演を務める唐沢寿明をはじめ、吉岡秀隆、國村隼、平田満、マイコ、斎藤歩、中村靖日が出席した。“余命3カ月”を宣告された巨大電機メーカーを立て直す、再建戦略チームの奮闘を描く社会派ドラマ。唐沢は陣頭指揮をとる営業部長・矢作を演じ「俗にいう社会派とは違った、愛にあふれたドラマ。おかげさまで、チームの皆とも仲良くやっている」とアピールした。
会社再建のため、矢作を筆頭に財務課長の柿沼(吉岡)、メイン工場の工場長・西山(國村)ら各ジャンルのエキスパート7人が結集。しかし、かつて矢作がリストラした開発部門の親友・迫田(高橋克実)が中国最大の電気メーカーの技術トップとして立ちはだかる。円高や欧州経済危機、韓国・中国の台頭といった逆境に立たされた「メイドインジャパン」の意味を問いかける。
中国でのロケも行われ「交通ルールがまったく違う。自動車優先なので、歩行者の僕は何度もヒヤっとした。それにおなかも壊してしまい……」(吉岡)、「一番驚いたのはトイレの感覚。国際空港のトイレで、向かい側の人と目を合わせながら、用を足すことになるとは」(國村)とカルチャーギャップを述懐。個性豊かな再建戦略チームの面々からは「見習うべきところがたくさんあるお人柄」(吉岡)、「ある意味バラバラな7人をまとめてくれる」(國村)、「面白く格好良く器が大きい」(中村)と“リーダー”唐沢への賛辞も絶えなかった。
NHKドラマ「メイドインジャパン」は2013年1月26日から毎週土曜日放送(連続3回)。ドラマには会見出席者に加えて、大塚寧々、酒井美紀、及川光博、岸部一徳ら豪華なキャストが顔をそろえる。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント