チェルノブイリ事故立入制限区域で撮影された初の劇映画「故郷よ」予告公開
2012年11月16日 17:54
![「故郷よ」の一場面](https://eiga.k-img.com/images/buzz/35135/kokyo_large.jpg)
[映画.com ニュース] チェルノブイリ原発事故現場近郊の立入制限区域で撮影された初の劇映画「故郷よ」の予告編が、このほど公開された。
女性監督ミハル・ボガニムの長編デビュー作で、原発事故から10年後、チェルノブイリからわずか3キロの隣村プリピャチが舞台。「007/慰めの報酬」で注目されたオルガ・キュリレンコを主演に迎え、原発事故により生まれ育った地を追われるはめになった人々の混乱や悲しみと強く残る故郷への想いを描く。
1986年4月26日、結婚式当日に、“山火事の消火活動”という名目で借り出された消防士の夫を失ったアーニャ(キュリレンコ)は10年後、観光名所となった廃墟の街をガイドとなる。そのほか原発技師の父と生き別れとなった青年、事故後も頑なに自宅を離れなかった森林管理人らを通し、原発事故後の現実と向かい合う人々の姿を映し出す。
予告編では平和だったプリピャチ住民の日常が一変した事故当日や、真実を何も知らされずに避難を余儀なくされた住民たちの不安な様子とともに、10年後「私たちが去ったら誰が過去を語り継ぐの?」という故郷に残ったアーニャの悲痛な思いが込められたせりふが切り取られている。
「故郷よ」は2013年早春シネスイッチ銀座ほか、全国で順次公開。
(C)2011 Les Films du Poissons
関連ニュース
![のっぽさん、原発問題と子どもたちの未来について力説](https://eiga.k-img.com/images/buzz/30376/1_large.jpg?1346164976)
![アカデミー賞受賞監督、原発問題は「国民がどう考えるかが重要」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/29731/main_large.jpg?1346164142)
![新旧作が続々公開 この夏、見て考えたい原発映画](https://eiga.k-img.com/images/buzz/28710/original_large.jpg?1346162733)
![チェルノブイリから3キロの立入制限区域で撮影された初の劇映画が公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/34872/1_large.jpg?1351571853)
![無法でやりたい放題のならず者チームが集結! マーベル・スタジオ最新作「サンダーボルツ*」本予告&ポスターが解禁](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115671/3ef23fa231d97954/320.jpg?1739156588)
![元ボンドガール、次期007の女性起用に異議 「伝統を守るべき」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114587/b56bafceba273973/320.jpg?1734344171)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画