岡田准一、榮倉奈々を平手打ち「泣かれて動揺」
2012年11月10日 06:00

[映画.com ニュース] 有川浩氏の人気小説を実写映画化する「映画 図書館戦争」の製作会見が11月8日、タイトルにちなみ撮影現場近くの常総市立図書館で行われ、主演を務める「V6」の岡田准一、ヒロイン役の榮倉奈々をはじめ、この日発表された新キャストの田中圭、福士蒼汰、栗山千明、石坂浩二が出席した。
外伝を含むシリーズ6巻累計の発行部数が280万部を突破した原作は、アニメ映画化もされた大人気小説。人権を侵害する表現を取り締まるための検閲が法律によって認められた、2019年の日本が舞台。武力行使さえ許される不当な検閲から“本”を守る自衛組織「図書隊」の隊員たちによる命がけの戦いとともに、図書隊員の鬼教官・堂上篤(岡田)と新米女性隊員・笠原郁(榮倉)の恋愛模様が描かれる。
細かい軍事指導を受けて撮入した岡田は、劇中で榮倉を平手打ちするシーンがあるそうで「一発『パン!』と叩いたら、泣かれてしまいました……。ものすごい罪悪感で、その後のセリフは動揺を隠せませんでした(笑)」と述懐。一方の榮倉は、「鬼教官が予想以上、台本以上に鬼で、心がめげそうになりましたが、逆に『チクショー』って燃えて演じています!」。平手打ちのシーンについては、「私は親にも殴られたことがないので、想像を超える衝撃でした(笑)」と明かした。
ほかのキャストも、それぞれが意欲的に撮影に臨んでいる。「誰もができると思い込んでいる『回れ右』をするのが、こんなに難しいとは思いませんでした(笑)」(田中/小牧幹久役)、「アニメファンが多いと聞いていますので、実写版のファンを増やしたい」(福士/手塚光役)、「アクションシーンが私にはないので、みんなが羨ましい!」(栗山/柴崎麻子役)、「表現の規制に対する抵抗といった、社会的テーマが盛り込まれた作品。そのメッセージをひとりで請け負うキャラクターなので、責任を感じながら演じている」(石坂/仁科巌役)。
9月29日にクランクインした今作は、防衛省(陸上自衛隊、航空自衛隊)の協力のもと、入間基地、熊谷基地や、水戸、甲府、北九州など各地の図書館で撮影を敢行中。12月初旬に撮了を予定している。
「映画 図書館戦争」は、2013年4月27日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和