永作博美「四十九日のレシピ」で5年ぶり女性監督とのタッグ
2012年10月31日 07:00

[映画.com ニュース] 女優の永作博美が、伊吹有喜氏の人気小説をタナダユキ監督が映画化する「四十九日のレシピ」に主演することがわかった。永作にとって、井口奈己監督作「人のセックスを笑うな」以来となる女性監督とのタッグとなり、どのような相乗効果が生まれるのかに大きな注目が集まる。
同作は昨年、NHKが和久井映見、伊東四朗らの出演でドラマ化したが、映画化に際しキャストを一新。主人公の百合子を永作が演じるほか、百合子の父・良平役に石橋蓮司、日系ブラジル人ハル役に岡田将生、派手で不思議な少女イモ役に二階堂ふみ、百合子との関係が冷め切った夫・浩之役に原田泰造が息吹を与える。
永作は、原作について「泣いて、笑って、とても優しく朗らかな読後感。本作中に描かれている四十九日を成功させたいと思いました」とコメントを寄せており、10月31日のクランクインを心待ちにしている。
映画は、亡き母の「幸せに生きるためのレシピ」を通じ、残された家族が心の傷を抱えながら自らの人生について改めて考え直し、再生に向かってそれぞれが前進していく姿を描く。撮影期間は約1カ月で、岐阜や愛知を中心にオールロケが行われる予定だ。
「四十九日のレシピ」は、2013年に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー