映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渡辺謙、人間の“業”を描く!壮大なセットで「許されざる者」撮影快調

2012年10月25日 05:00

リンクをコピーしました。
「許されざる者」で体を張った演技をみせる渡辺謙と佐藤浩市
「許されざる者」で体を張った演技をみせる渡辺謙と佐藤浩市
(C)2013 ワーナー エンターテイメント ジャパン

[映画.com ニュース] 渡辺謙主演で、クリント・イーストウッド監督・主演作「許されざる者(1992)」を日本映画としてリメイクする「許されざる者」(李相日監督)の撮影現場が、このほど報道陣に公開された。野球場ひとつ分相当の敷地面積を誇る広大なオープンセットがあるのは、北海道上川郡上川町。大雪山を背景に寂れた宿場町が再現され、渡辺をはじめ共演の佐藤浩市忽那汐里らが全身全霊をかけて撮影に臨んでいた。

ロケが行われている上川町は、北海道のほぼ中央に広がる大雪山国立公園の北方部に位置し、ヒグマの生息地としても知られている。オープンセットは酒場、民家、警察署から町外れにある人口の池にいたるまでを、7月1日から約3カ月間かけて制作。また、冬眠前で最も活動的な時期を迎えたヒグマ対策として、セットの周囲には電気柵が設置され、キャストやスタッフは待機部屋での食事が義務付けられるなど、厳戒態勢で撮影は敢行されている。

第65回アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀監督賞ほか4部門に栄冠をもたらした名作西部劇が、オリジナルと同じ年の1880年、江戸幕府崩壊後の北海道を舞台に時代劇として描かれる意欲作。渡辺は、イーストウッドが演じた主人公ウィリアム・マニーと同じ設定の役で、江戸幕府側の残党で幾多の志士たちを斬りまくった釜田十兵衛を演じる。

オープンセットで撮影されていたのは、新政府の追跡をかわしきった十兵衛の10数年後の姿。貧困ゆえに再び賞金稼ぎとして戦いに身を投じなければならなくなった十兵衛が、賞金首を追う過程で立ち寄った上川町の酒場兼女郎屋で、恐怖で町を統治する警察署長・大石一蔵(佐藤)と対峙するシーンだ。「おまえは根っからの人殺し野郎だ!」。佐藤扮する一蔵は、脂汗を浮かべる十兵衛の脇腹を容赦なく殴りつけ、崩れ落ちる顔にひざ蹴り、背部にも蹴りを入れる。「どうした、人斬り十兵衛!」。無抵抗の十兵衛を踏みつけ、さらに激しく殴りつける。

両目が腫れ上がり、血だらけの特殊メイクを施した状態で取材に応じた渡辺は、NHKドラマ「負けて、勝つ ~戦後を創った男・吉田茂~」で吉田茂を演じたころよりも体重を9キロ落とし、9月22日に北海道・阿寒湖でクランクイン。上川郡のオープンセットには10月1日から入ったそうで、「監督が『体力的にも肉体的にも、今まで見たことのない渡辺謙を見せたい』とおっしゃっていた。こういうことだったのかと、今日やっとわかった」と、ほがらかに笑う。そして、「表現する強さを抑えてほしいと言われたんです。ボルテージを上げない、感情が表に出ない、最後まで抑えていく。それはある意味、僕にとって手ごたえといえるのかもしれない」と真摯な口調で説明する。

偉大なオリジナルが眼前にそびえ立つが「いい意味で、オリジナルから解き放たれて飛び立ったような印象」と、どこまでも自然体だ。さらに、「こちらは李監督のもつ“業”を色濃く反映している。オリジナルよりも、キャラクターそれぞれが生きていく業の深さをさらけ出していくことになるかもしれませんね」と話した。

一方、渡辺と映画では初共演となる佐藤は、暴力描写について「先日も國村隼さんをボコボコにしちゃいましたし……。殴る方も精神的、肉体的にきついですよ」と本音を吐露。テストの段階から殴るポイントや強さを頻繁に確認する姿がうかがえ、渡辺も「全然大丈夫だよ」とうなずく。だからこそ全力で挑んでおり「50歳を過ぎて、こんなに激しいアクションは経験ないですから。謙ちゃんは『別に友情に変わりはないから』と言ってくれていますけどね」と静かに語った。

2人の熱波は、共演陣にも伝わっている。顔を無残に切り刻まれてしまう遊女・なつめ役の忽那は、「謙さんはとにかく現場にいらっしゃる方。自分が映らないところでも、常に私の目線にいてくださる。熱い方だとうかがっているので、これからのシーンが楽しみですね」と目を輝かせている。11月には根室でもロケをし、下旬にクランクアップ予定だ。

許されざる者」は、2013年秋に全国で公開。

フォトギャラリー

渡辺謙 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング