「ハリセンボン」近藤春菜、保育園児のツッコミにマジぎれ!?
2012年10月17日 14:00

[映画.com ニュース]お笑いコンビ「ハリセンボン」が10月17日、日本語吹き替え版で声優を務める米ディズニー・アニメ「フランケンウィニー」のハロウィン・イベントのため、東京・板橋区内の保育園を表敬訪問した。
小学校の体育教師役の近藤春菜は体操着、生徒役の箕輪はるかは制服で、ともに主人公の“フラン犬(ケン)”スパーキーと同様の全身つぎはぎだらけの衣装で登場。約20人の園児が思い思いの仮装に身を包み、2人を出迎えた。
だが、春菜のギャグは意外にも受けず、自ら「ポカーン」と発する1人ノリツッコミを連発。逆に、「お相撲さんだあ」「なんでダイエットしないの?」と園児から容赦ない集中砲火を浴び、「聖徳太子じゃねえから」とたじたじの様子だ。
それでもただ1人、爆笑して「面白そうだから見たい」と好意的だった「はると」くんに感激の面持ち。「はるな、はるかだから、3人目のハリセンボンにならない?」とスカウトするほど熱視線を送っていた。
その後は、はるかが得意の“フランケン玉”を披露。「演出に見せかけたミス」で2度続けて失敗したが、3度目にようやく決めて大きな拍手を浴びた。園児たちとの“フランケンケン”競争では惨敗し、再び春菜が「そんなおなかだからじゃないの?」と敗因を分析される始末。「君たちも20年後は、分からないぞお」と“マジ顔”で悔しさをにじませていた。
イベント終了後は、「めっちゃ、おなかを押されましたねえ。あんなに体型のこと言われたのは初めて。だいぶエネルギーを使いましたけれど、反対にエネルギーももらった。楽しかったです」と息が上がりながらも満足げな春菜。はるかは、「いろんな子どもがいましたねえ」ともらしていた。
「フランケンウィニー」は、ティム・バートン監督の最新作となるストップモーション・アニメ。孤独な少年ヴィクターと禁断の実験でよみがえった愛犬スパーキーの交流を軸にした冒険ファンタジーで、12月15日から全国で公開される。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペ出品作「リビング・ラージ」「口蹄疫から生きのびた豚」「ワールズ・ディバイド」「かたつむりのメモワール」「クラリスの夢」会見
2025年3月19日 19:50
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI