日本代表「かぞくのくに」出演のヤン・イクチュン、釜山映画祭舞台挨拶で号泣
2012年10月7日 11:40

[映画.com ニュース] 米アカデミー賞外国語映画賞の日本代表作品に選ばれている「かぞくのくに」が10月6日(現地時間)、韓国・釜山国際映画祭・アジアの風部門で公式上映された。メガホンをとったヤン・ヨンヒ監督、安藤サクラ、井浦新、ヤン・イクチュンが舞台挨拶に登壇。満員の客席は、感動と興奮で大きく“振動”していた。
米アカデミー賞の日本代表にノミネートされたこともあり、オンライン・チケットは現地発売直後1分で完売となるなど、今年の映画祭でも最も注目されている作品のひとつ。安藤サクラは「この映画が、韓国で上映されて、自分がここにいて、もう……混乱して吐きそうです」と言うと、会場は爆笑。しかし、その前にヤン・ヨンヒ監督とヤン・イクチュンがマイクを握った途端に感極まり、言葉にならないほど号泣し挨拶が一時中断していた。場内にもハンカチを握り締める多くの観客が見られ、会場は異様なテンションに包まれていた。
井浦も「本作では韓国語がとても流暢でしたが、どのようにコミュニケーションをとられていたのか」という質問に対し、「共演者同士の気持ちがひとつになっていれば、言葉の壁は重要じゃなくなっている」と共演者達の結束力をアピール。プロデューサーの河村光庸氏も、「日本と韓国のお客さんの反応が全然違って、興奮しました」と手ごたえを感じている様子だった。
(C)2011 Star Sands, Inc.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー