「大草原の小さな家」映画化へ
2012年10月3日 11:50

[映画.com ニュース] 1970年代に大人気を博したドラマシリーズで知られる、ローラ・インガルス・ワイルダーの半自伝的小説「大草原の小さな家」を長編映画化する企画があることがわかった。
米Deadlineによれば、現在ソニー・ピクチャーズが製作に向けて交渉中で、すでに監督には「スモーキング・ハイ」のデビッド・ゴードン・グリーン、脚本には「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のアビ・モーガンが起用されたという。
米NBCで1974年から全9シーズンにわたって放送された「大草原の小さな家」は、19世紀末の西部開拓時代のアメリカを舞台に、強くてたくましい父親(マイケル・ランドン)と優しい母親(カレン・グラッスル)、可愛い子どもたち(メリッサ・ギルバート、メリッサ・スー・アンダーソンほか)という理想の家族を描いたファミリードラマ。日本でもNHKで放送され、幅広い層から支持を得た。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)