映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ヤン・ヨンヒ監督「ロックンローラーでアナーキスト」と福島菊次郎氏の魅力を語る

2012年9月23日 19:00

リンクをコピーしました。
トークショーを行った長谷川三郎監督とヤン・ヨンヒ監督
トークショーを行った長谷川三郎監督とヤン・ヨンヒ監督

[映画.com ニュース] 現在公開中の映画「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」の長谷川三郎監督と「かぞくのくに」のヤン・ヨンヒ監督が9月22日、東京・銀座シネパトスでトークセッションを行った。

両監督が互いの作品をtwitter上で絶賛したことから、今回のイベントが実現した。「ニッポンの嘘」は、敗戦直後の広島や、三里塚闘争、70年安保など時代を象徴する事件を取材、数々の国家の嘘を暴き続けてきた伝説の報道写真家・福島菊次郎氏を追ったドキュメンタリー。「かぞくのくに」は、ヤン監督の実体験を基に、帰国事業で北朝鮮へ渡った兄と日本で暮らす妹を中心に国家にひき裂かれる家族の姿を描いた劇映画。第85回アカデミー賞外国語映画賞日本代表に選ばれている。

福島氏の生きざまに感銘を受けたヤン監督は、「彼こそロックンローラーでアナーキスト」とツイートしたといい、「自称ロックンローラーはたくさんいるけれど、彼は本物。国宝級というか世界遺産みたいな人。作品としても素晴らしいし、こういう日本人もいるのだと、世界中の人に見てほしい」と絶賛。一方の長谷川監督は「福島さんは表に出ないものを引っぱり出して叩き付けてやるというスタンスなのですが、ヤンさんはまさにそういうスピリットを持った方」と称え、「『Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン』も『かぞくのくに』も家族のことを撮っているけれど、その奥に僕らが見なければいけないのに見ようとしなかった国やシステムというものがじんわり浮かび上がってきた」と語った。

福島氏の撮影について問われた長谷川監督は、「福島さんはカメラの持つ暴力性のこともわかっているし、撮る人と撮られる人の間で共犯関係を持って向かっていくことがわかる大先輩なので緊張していた」と撮影前の心境を振り返り、撮影初日に福島氏からアパートの鍵を渡されたと明かす。「それから毎朝アパートへ行って福島さんを起こすところから始まったんです。福島さんの家に通ううちに人間を撮ることはどういうことかを教えていただいたような気がした」と述懐。そして日常生活から見えてきた福島氏の魅力を「(愛犬の)ロクを散歩させている時の姿とシャッターを押している姿、戦後を語る時は目の奥に炎が燃え盛っているような挑みかかるような姿勢、その人間としてのギャップ」と語る。

それを受けてヤン監督は「カメラを持っている人に鍵を渡すということは、何から何まで撮っていいよということ。そんな関係ってありえない、女だったらほれますよ。カメラを置いてご飯でも作ってあげたくなっちゃう(笑)」と驚きを隠せない様子。そして「強烈に思ったのは、一人一人にとって“今”と言う言葉は違うと思うけれど、福島さんの“今”はすごく長いんだろうなということ。戦時中から全部つながっている。福島さんが考える今と同じくらいに多くの人が今という感覚を持てば、歴史との重みと今がつながっているということがわかると思う。原爆の訴訟問題にしても、帰国事業にしても過去のことだと言われるけれど全部解決していない人にとっては“今”だと思う」と持論を述べた。

長谷川監督いわく「イデオロギーで動くのではなく、現場で人と出会って考えながらテーマを見つけていくという究極な主観」で写真を撮り続けてきたという福島氏の姿勢に、これまで一貫して家族をテーマにした作品を発表しているヤン監督は「福島さんに活を入れられた。私は家族に会うという当たり前のことをあきらめて、映画を作ろうということを選んだ。もっと深く人間を見られるようにならなければ作品はつくれない。長谷川さんの作品のおかげで気合いを入れてもらった」としみじみ語っていた。

フォトギャラリー

福島菊次郎 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る