Hulu、米大手制作プロとパートナーシップ
2012年9月22日 16:23
[映画.com ニュース] フールージャパンは、米国ニューヨークの大手制作プロダクションであるブロードウェイ・ビデオ・エンターテイメントとコンテンツ・パートナーシップを結んだ。これにより、米国で最も人気のあるNBCユニバーサルの人気深夜生放送番組「サタデー・ナイト・ライブ」の最新シーズン(第38シーズン)が、初めて日本で視聴可能になった。エミー賞を多数受賞している「サタデー・ナイト・ライブ」の第38シーズンが9月15日から放送開始し、日本では米国での放送後、数時間後の16日からHuluを通して、最新シーズンが楽しめるようになった。
「サタデー・ナイト・ライブ」は、多数のキャストによって米国のカルチャーや政治をパロディ化したコメディ番組。それぞれの放送はセレブリティ・ゲストによってホストされ、音楽を演奏するゲストも各回招かれている。第38シーズンは、人気アニメ「ファミリー・ガイ」のクリエイターであるセス・マクファーレンがホストをつとめ、フランク・オーシャンを音楽ゲストに迎えた。翌週以降もホストに映画「インセプション」や「ダークナイト ライジング」で知られるジョゼフ・ゴードン=レビットや「007シリーズ」のジェームス・ボンド役で知られている俳優のダニエル・クレイグらを番組ホストに迎え、イギリスのバンド マムフォード・アンド・サンズやミューズが音楽ゲストとして登場予定。
ブロードウェイ・ビデオは、1979年に設立されたニューヨークのエンターテイメント会社。ブロードウェイ・ビデオは「サタデー・ナイト・ライブ」「30ROCK/サーティー・ロック」「レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロン」「ポートランディア」「ベイビー・ママ」「ミーン・ガールズ」を含む多数の映画やテレビ番組の制作、マーケティングや配信を行い、業界の中でも優秀なビジュアル・サウンドデザイナーや技術者によるデザインやポストプロダクションを行っている。(文化通信)
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント