「スター★ドラフト会議」天才眼鏡少女ダンサーを主演に抜てき!犬童一心監督の短編公開
2012年9月11日 10:00

[映画.com ニュース] 「のぼうの城」の公開を11月2日に控える犬童一心監督が、日本テレビのバラエティ番組「スター★ドラフト会議」で注目を集めた、天才眼鏡少女ダンサーかりんちゃんを主役に起用したショートムービー「HANABI」が本日から動画サイトavex Channel(http://www.youtube.com/user/avexnetwork)で公開される。
かりんちゃんこと、杉山佳鈴ちゃんは岐阜県在住の小学6年生。「スター★ドラフト会議」で、眼鏡姿の素朴な風ぼうからは想像もつかないキレのあるダンスを披露し、お茶の間をテレビに釘づけに。同番組を見ていた犬童監督がかりんちゃんのダンスにほれ込み、演技経験皆無ながらも主役に抜てきした。
ショートムービー「HANABI」は、moumoonの新曲「儚火」の歌詞の中にある「二人」という言葉から、犬童監督が「父と娘」をテーマにした脚本を執筆した。moumoonのスローバラードに乗せ、両親の離婚のため、夏休みの終わりを待たずに転校しなければいけないことになった主人公の少女かりんが、父親に言葉にならない思いをダンスで伝えるというストーリー。かりんちゃんの瑞々しい初演技と見事なダンス、犬童監督の繊細な映像で思春期の少女の切ない気持ちとはかない夏の思い出を描く。
撮影は8月16~17日の2日間、都内を含む関東数カ所で行われた。かりんちゃんは今回初演技だが、岐阜県在住ということで、しっかりとした演技指導を行う時間が取れず、犬童監督は同作で演じてほしい理由と踊りの意味、重要な踊りのシーンを自分で考えてきてほしいとかりんちゃんに手紙で伝えた。撮影前日、犬童監督の前でかりんちゃんはダンスを披露。ほぼ完璧に監督の要求を理解して、踊りで表現してくれたかりんちゃんにスタッフは驚かされたという。
生誕60周年記念映画「こっぴどい猫」(今泉力哉監督)で好演したモト冬樹が、犬童監督のラブコールを受けかりんの父親役を演じ、かりんの同級生の少年役として、かりんちゃんと同じく「スター★ドラフト会議」出身の木村孝太君が演技に初挑戦している。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ワン・バトル・アフター・アナザー」あらすじ・概要・評論まとめ ~P.T.A.の最新作はオスカー最有力。息つく間もない展開で魅せまくる~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー