ハリウッド映画潰し? 中国で「スパイダーマン」と「ダークナイト」が同日公開
2012年8月30日 19:00

[映画.com ニュース] 外国映画に対する規制を緩和したはずの中国が、ハリウッド映画潰しを行っていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
中国といえば、もともと中国映画の保護を理由に、外国映画の上映制限を設けていた。しかし今年2月、次期最高指導者となる習近平国家副主席が訪米した際に、規制緩和を発表。中国が定める外国映画の年間制限枠とは別に、3D映画やIMAXなど高画質方式の映画作品の参入を年14作品まで認めるとした。
しかし、中国国内で外国映画の配給を手がける国営企業China Film Groupは、「アメイジング・スパイダーマン」と「ダークナイト ライジング」というアメコミ映画2作品を8月28日に同時公開。アメリカでは同種の映画を同日に公開する前例がないため、ハリウッド映画潰しであると同紙は指摘している。
7月27日には、CGアニメ作品2本(「ロラックスおじさんの秘密の種」と「アイス・エイジ」シリーズ第4弾「Ice Age: Continental Drift」)を同時公開。また、9月には「ボーン・レガシー」と「トータル・リコール」というアクション映画2作品が同日に封切られる予定だという。規制は緩和されたが、自国映画を保護する戦略とみられている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ