Hulu、日本でも続々とパートナー契約を締結
2012年8月14日 22:30
[映画.com ニュース] フールージャパンLLCはこのほど、タツノコプロ、トムス・エンタテインメントと新たにコンテンツ・パートナーシップを結んだ。これにより、8月10日から「科学忍者隊ガッチャマン」「マッハGo Go Go」「昆虫物語みなしごハッチ」「ルパン三世」「キャッツ・アイ」「アタックNo.1」などのアニメ作品が順次、オンライン動画配信サービスHuluに登場する。
これに伴い、同社では夏休み特別企画第1弾の「ポケットモンスター」シリーズの配信開始に続き、第2弾として夏休みに親子で楽しめるテレビ番組シリーズを新たに約1300話の配信を開始する。今回の大量のコンテンツ追加により、Huluでは今後800本以上の映画と約9000話のテレビ番組が視聴可能になる。現在日本におけるコンテンツ・パートナーは26社にのぼり、今後も既存および新たにパートナーシップを結ぶパートナーのプレミアムコンテンツを随時提供していく。
日本におけるHuluのコンテンツ提供元(8月8日時点)は、CBS、NBCユニバーサル・インターナショナル・テレビジョン・ディストリビューション、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、20世紀フォックス、ザ・ウォルト・ディズニー・カンパニー、ワーナー・ブラザース、ミラマックス、BBB、マイシアターD.D.、KBS(Korean Broadcasting System)、東宝東和、アスミック・エース、角川書店、松竹、東映、日活、AMGエンタテインメント、FOXインターナショナル・チャンネルズ、BBCワールドワイド、テレビ東京、KTA、ポニーキャニオン、HBO、竜の子プロダクション、トムス・エンタテインメント。
Huluは2007年に創業し、各専任チームが運営。NBCユニバーサル、ニューズコーポレーション、ザ・ウォルトディズニー・カンパニー、プロビデンス・エクイティパートナーズ、Hulu経営陣の持合株式による経営。日本はHulu初の海外マーケットとなる。(文化通信)
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント