濱田岳、大先輩・津川雅彦にコッチコチ
2012年7月23日 20:00

[映画.com ニュース] 直木賞作家・東野圭吾が手がけるドラマシリーズ“笑”のプレミア試写会が7月23日、東京・新宿のバルト9で行われ、“第1笑”の「モテモテ・スプレー」に出演する濱田岳、倉科カナが舞台挨拶に立った。
ミステリー作家として知られる東野が、3つの視点で“笑い”に迫った今作。水落豊監督がメガホンをとる“第1笑”は濱田、倉科をはじめ津川雅彦らが出演。モテ願望に駆られた青年が、あやしげな博士から謎のスプレーを受け取ってしまったことから物語が始まる。
津川と初共演した濱田は「“津川雅彦”という名前だけで緊張して、実際お会いしてまた緊張して。でもものすごく気さくで、冗談を言い合ったりしました。台本にもないアイデアがどんどん出てくるのは尊敬する」とニッコリ。コメディに挑戦した倉科は、「(濱田演じる主人公の)モテたくて仕方がないエネルギーがかわいい。あと、モテモテ・スプレーを使ったときの、私が演じるアユミが変わっていくさまを見てほしい」とアピールした。
今作のキーワードである“モテモテ・スプレー”にちなみ、手に入れたい夢をかなえる秘密のアイテムを問われたふたりは「“セ(背)ガノビール”がほしいですね。180(センチ)くらいだったらいいな……。ジェットコースターに乗るときに、身長制限にドキドキしなくていい」(濱田)、「移動時間がもったいないから“どこでもドア”がほしい。すぐに現場にいきます!」(倉科)と明かし、会場の笑いを誘った。
濱田と倉科はこの日、今作のキャンペーンとして開始した“つながれ「笑」”に参加。和やかな雰囲気のなか、「レンズを恋人だと思って!」と声を掛け合い、互いの笑顔を撮影した。同キャンペーンは、トータス松本が担当する主題歌「笑ってみ」をBGMに、TwitterやFacebookに投稿された笑顔の写真を使用し、プロモーションビデオを作成する試みだ。
“第2笑”の「あるジーサンに線香を」(石井総一監督)は、笹野高史が主演し、アイドルグループ「AKB48」の宮澤佐江がヒロイン役に挑戦。若返りの実験に巻き込まれた老人の姿を描く。“第3笑”の「誘拐電話網」(英勉監督)は三上博史、ミムラの共演で、蕎麦屋を営む夫婦が誘拐犯を相手に奮闘する。
ドラマシリーズ“笑”は、KDDIとJ:COMによる新サービス「ドラマJoKer<ジョーカー>」で8月1日(「モテモテ・スプレー」)、9月1日(「あるジーサンに線香を」)、10月1日(「誘拐電話網」)に配信。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券