MGM、「レイジング・ブル2」製作差し止めを求め訴訟
2012年7月6日 11:45

[映画.com ニュース] 米ロサンゼルスで撮影中の「レイジング・ブル2(原題)」の製作差し止めを求め、「レイジング・ブル」の権利を保有するMGMが訴訟を起こしたと、Deadlineが報じた。
1980年公開の「レイジング・ブル」は、実在のボクサー、ジェイク・ラモッタの半生を描く伝記映画で、巨匠マーティン・スコセッシの監督作品のなかでも最高傑作のひとつと名高い。同作は、1970年に出版されたラモッタの回想録「Raging Bull: My Story」を下敷きにしているが、ラモッタは1986年に「Raging Bull II: Continuing the Story of Jalke La Motta」と題した回想録の続編を出版しており、今回の映画版はこちらをベースにしている。
「レイジング・ブル2」には、マーティン・スコセッシ監督や主人公を演じたロバート・デ・ニーロ、前作のキャストやスタッフ、制作会社はかかわっておらず、原作者だけが共通している。これまでMGMは、現在91歳のラモッタと同作の制作会社に製作差し止めを要求してきたが、聞き入れられなかったため、今回、法的措置に出たという。
MGMの訴状によれば、前作「レイジング・ブル」の製作にあたり、ラモッタと執筆者のピーター・サベージは、70年に出版された回想録だけでなく、続編の映画化権も提供するという契約を76年に締結しているという。MGMによれば、ラモッタは「レイジング・ブル2」の映画化権を他社に売却する権利を保有していないため、製作の即時中止と、今後同様の続編企画が実現しないようにするための懲罰的な罰金を要求している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー