高田純次、会見がテキトー過ぎて「どこを記事にするの?」と逆質問
2012年6月25日 14:00

[映画.com ニュース] タレントの高田純次が6月25日、米SFアクション映画「トータル・リコール」のPRイベントに出席した。近未来を舞台に、客が望んだ“記憶”を販売する巨大企業・リコール社の陰謀を描く本作。高田はリコール社の日本支社長に就任し「観客動員5億人を目指し、全国行脚します。まあ、そんな予定はありませんけど」とテキトー節を発揮し、「皆さん、どこを記事にするんですかねえ……」と取材陣に逆質問していた。
富裕層と労働者層に分断された世界で、人々はリコール社が販売する“記憶”を楽しんでいた。労働者のダグ(コリン・ファレル)は「スパイになる」という長年の願望を、記憶として購入するが、思わぬ事態に巻き込まれてしまう。原作はフィリップ・K・ディックの短編小説「追憶売ります」。「ダイ・ハード4.0」「アンダーワールド」シリーズのレン・ワイズマン監督がメガホンをとる。
高田は「皆さんが欲しい記憶を売ります! いい記憶はお高いので、金額次第ですけど」とアピール。自身が買いたいのは「宇宙飛行士になった記憶」だといい、実際に宇宙服に身を包んでご満悦。「宇宙飛行士になったら、宇宙人と恋をして、月のクレーターで遊びたい。来る者拒まず、去る者を追う(笑)。宇宙人にも、植物にも、動物にも愛をもって接したい」とテキトーに説明していた。
「トータル・リコール」は8月10日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






「バレリーナ The World of John Wick」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントの意味を再認識させられる人気シリーズのスピンオフ~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 10:30
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント