ニュージーランドの絶景に息をのむ“ビデオログ”第6弾が到着!
2012年6月15日 20:00
[映画.com ニュース] 「ホビット」の製作現場の様子が随時伝えられ、ファンの熱気を高めている「『ホビット』ビデオログ」の第6弾が到着した。今回は12年に入ってから初めて公開された映像で、自らが案内役となっているピーター・ジャクソン監督の「今は(第2部の)『ゆきて帰りし物語』を撮影中なんだが、あっちのセットもこっちの大道具も13年まで見せられないんだ」という挨拶からスタートしている。
前回のロケ撮影レポートに続き、今回はその第2弾。ニュージーランドの地図上で撮影隊のルートを示しながら、ピオピオ、オハクネ、セントラル・オタゴ、ロック&ピラー山脈、クィーンズタウン、パラダイス、テ・アナウなど、ニュージーランド全域を駆けめぐる壮大なロケ撮影の様子が伝えられる。
ジャクソン監督がこれだけの大規模ロケにこだわるのも「スタジオ撮影の方が楽だけど、この景色はセットでは再現できない」という思いから。原始的な植物が残る世界で2番目に古い国立公園でもあるルアペフ山や、美しい氷原が広がるアーンスロー・バーンなど、ドワーフのオーリ役アダム・ブラウンやノーリ役のジェド・ブロディらが、「ここの風景が実在の風景だなんて信じられない。セットの方が現実っぽく見える」とため息を漏らす“絶景”の数々が披露されている。
2班に分かれて北島と南島くまなく撮影してきた撮影隊は、ちょうど行程の半分が終了した127日目に合流したそうで、「記念にパーカーを作った」(ジャクソン監督)という。ゴラム役で第2班監督でもあるアンディ・サーキスが、「『ロード・オブ・ザ・リング』の時は133日間で3作も撮ったのに、今回は2作でもう127日目だ。どうしてそんなに時間が掛かっているんだ?」と質問をぶつけると、ジャクソン監督は「そんなの簡単さ。10年前より動きが遅くなった(笑)」とちゃめっ気たっぷりに答えている。
ロケ撮影を終えた一行はウェリントンに帰着し、いよいよ撮影も第3ブロック目、残り100日を迎える。「また近いうちに報告するよ」というジャクソン監督の言葉と、「WELCOME TO BLOCK THREE(第3ブロックへようこそ)」というメッセージで締めくくられている。
2部作の前編「ホビット 思いがけない冒険」は、12月14日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー