「マジンガーZ」兜甲児の実物大“ホバーパイルダー”を公開捜査
2012年5月18日 18:00

[映画.com ニュース] 永井豪の人気漫画をアニメ化した「マジンガーZ」の生誕40周年を記念し、主人公・兜甲児が使用する「ホバーパイルダー」の公開捜査が行われていることがわかった。歌手の水木一郎が1997年に行ったライブのために制作されたもので、実物大のサイズをはじめ翼の可動、発煙、電飾など細部まで再現したものだ。
今回、捜査の対象となっている「ホバーパイルダー」は、ライブ“スーパーロボット魂”の先駆けとなった“ROBONATION SUPER LIVE”などのステージに登場。「事務所の要請に応じて貸出する」という約束のもと抽選でファンにプレゼントされたが、現在行方がわからなくなっている。
「ホバーパイルダー」が使用可能な状態で発見された場合、「マジンガーZ」の生誕40周年記念として進行している企画でお披露目される予定だ。東映ビデオは、特設ウェブサイト(http://www.toei-video.co.jp/BD/mazinger-the-movie.html)で情報を募集している。
「マジンガーZ」は72~74年、フジテレビ系で放送された人気アニメ。光子力で動く超合金Z製のロボット「マジンガーZ」を託された兜甲児が、Dr.ヘルの世界征服の野望を阻止するため立ち上がる姿を描く。73~76年に“東映まんがまつり”で公開された、劇場版「マジンガーZ」「グレートマジンガー」「ゲッターロボ」「UFO ロボグレンダイザー」が、初ブルーレイ化されることが決定。10月21日に発売される。
フォトギャラリー
関連ニュース
インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー