「鉄腕アトム」の香港イマジ・スタジオが製作中の「鉄人28号」特報を公開
2009年1月14日 12:00
[映画.com ニュース] 「鉄腕アトム」「科学忍者隊ガッチャマン」を「アストロボーイ」「ガッチャマン」としてハリウッド製3Dアニメ化している香港のイマジ・スタジオが、製作中だというもう1本の3Dアニメ「TETSUJIN 28」の特報を、アジア映画サイトTwitchなどに解禁した。
特報の最後に「T28」というタイトルが出るが、これはもちろん、漫画家・横山光輝が1950年代に発表した「鉄人28号」の映画化。鉄人28号とその巨大ロボットをリモコンで操る少年探偵・金田正太郎の活躍を描く物語で、これまでも幾度となくアニメ化、映画化されており、2005年には45年ぶりに「鉄人28号」(冨樫森監督)として実写映画化されたことも記憶に新しい。全米でも1963年に日本で制作された白黒アニメが「Gigantor」(ジャイゲンター)というタイトルでTV放映されており、アニメファンにはおなじみだ。
特報を見ると、正太郎くんが「Attack!」と英語で叫んでいるのが少々耳慣れないが、敵方ロボットの造形がどことなく「20世紀少年」の破壊ロボットに似ており、「鉄人28号」が「マジンガーZ」や「機動戦士ガンダム」をはじめとするロボットヒーローの基であることを再認識させてくれる。
関連ニュース




インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00


映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)