彼氏公開の鈴木奈々、おのろけ発言連発「あんなに素敵な人いない!」
2012年4月9日 22:00

[映画.com ニュース] モデルでタレントの鈴木奈々が4月9日、都内で行われたSFモキュメンタリー「アポロ18」の公開記念イベントに登場し、広島大学の長沼毅准教授を講師に知られざる宇宙の謎に迫った。先日、ファッション誌「エッジ・スタイル」で交際中の一般人の恋人とのツーショット写真を公開したが、「見ていてずっとハラハラドキドキする映画。友達とでも家族とでも恋人とでも楽しめる! 私は大好きな彼氏がいるので一緒にキャーキャー騒ぎながら見たい」とメロメロだった。
アポロ計画にまつわる陰謀説を背景に、存在しないはずの「アポロ18号」の乗組員が月面で遭遇した衝撃的な事件を描くSFサスペンス。「ナイト・ウォッチ NOCHINOI DOZOR」「ウォンテッド」のティムール・ベクマンベトフが製作を務める。
「宇宙ってどういう所なんだろうってすごい興味があります!」と意気込んだ鈴木だったが、宇宙飛行士のユーリイ・ガガーリンが地球に帰還したときの有名なセリフを聞かれ、「地球はハート型だった」と答えるなど珍回答を連発。長沼准教授の解説を聞きながら、「宇宙って奥が深いんだなあ。より興味がわいた」と感心しきりだった。
プライベートでは地元中学の同級生だった恋人にぞっこんの様子で、「あんなに素敵な人いないってくらいほれちゃってる。いつも『すごいかっこいいね』『仕事頑張ってるね』って彼氏を誉めてる。すごく結婚したくて3年間待ってるけど、まだプロポーズしてくれない」としびれを切らしていた。しかし、「家族も彼のこと大好きで本当に運命の人って感じだけど、浮気されたら即別れる」とシビアな一面ものぞかせた。
「アポロ18」は4月14日より公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画