北乃きい「長崎を風化させない」 青来有一原作「爆心」で被ばく3世役
2012年3月6日 19:34

[映画.com ニュース] 女優の北乃きいが、青来有一の原作を実写映画化する「爆心」(仮題)で主演を務めることになり3月6日、都内のロケ現場で共演する稲森いずみ、池脇千鶴、石橋蓮司、宮下順子、メガホンをとる日向寺太郎監督(「火垂るの墓(2008)」)とともに会見した。
長崎原爆資料館長である青来氏の連作短編集から、複数のエピソードを選び出し長編映画にまとめあげる。長崎大学に通う女子学生・門田清水(北乃)と、新聞記者の夫をもつ高森砂織(稲森)を主人公に、爆心地となった長崎に生きる市井の人々の姿を通して“受難と再生”を問いかける。
北乃は祖父母が被ばく体験をもつ、被ばく3世という役どころ。役づくりのために長崎の原爆資料館へ足を運んだそうで、「今、こんなときだからこそ、この作品を多くの方に見ていただきたいし、私自身が学んだ長崎での出来事を、風化させずに次の世代に引き継いでいかなければいけないという気持ちになった」と神妙な面持ちだ。
一方、稲森は「長崎の風景と、そこに暮らす人々の温かな気質が役づくりに大いに役だった」と述懐。幼くして娘を亡くし、貝の幻覚を見始めるという難役に「原爆が落ちたことで、(被ばく)1世、2世、3世の間にはふだんは気づかない“ひずみ”がどこかに残っているのかもしれない」と演じる上での複雑な胸中を垣間見せた。
日向監督は「素晴らしいキャストに恵まれて、3世代のドラマに厚みが生まれた。震災前から準備を進めてきたが、結果として3.11後を生きる私たちのドラマになっている」。監督デビュー前には、黒木和雄監督の「スリ」(2000)、「美しい夏キリシマ」(2002)などで助監督を務めており、「スリ」に出演した石橋は「あらゆる面で黒木監督にそっくりで、気持ち悪いくらい(笑)」と“黒木イズム”のDNAに驚きの表情だった。3月中旬にクランクアップし、年内の公開を目指す。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー