マイケル・ムーア監督が絶賛!「ゾンビ・ヘッズ」ポスター公開
2012年2月26日 00:00

[映画.com ニュース] 新進気鋭のブレット&ドリュー・ピアース兄弟が監督を務めた「ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春」の日本公開が、4月14日から公開されることがわかった。マイケル・ムーア監督が「最も愛すべきゾンビ映画!!」と絶賛し、各国のゾンビ映画ファンを熱狂させた話題作のポスタービジュアルを、映画.comが独占入手した。
ピアース兄弟は、“ゾンビ界の寵児”と呼ばれている。その理由は、「死霊のはらわた」のSFXアーティスト、バート・ピアーズを父に持つためだ。子どものころ、父がサム・ライミ監督とともに同作の特撮を自宅の地下室で撮っていたそうで、「『大きくなったら映画の道に進むんだろうな』と自然と将来を思うようになった」という。
同作の主人公は、傷だらけのオタク系青年マイク。死体袋から飛び出してみたら、眼前にはゾンビの集団と迎え撃つ人間たちの姿を目の当たりにする。自らも撃たれるが痛みもなくピンピンしている。マイクは、ゾンビでありながらも人間の記憶と知性を取り戻してしまった“半分ゾンビ”だった。打ちひしがれるマイクだが、恋人に渡しそこねていた婚約指輪を渡すべくゾンビの仲間たちと旅にでる。
公開されたポスターでは、「ゾンビ失格っ!」というキャッチフレーズが掲出され、ビジュアルからもムーア監督をうならせた作品の世界観をうかがうことができる。「ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春」は、4月14日に東京・シアターN渋谷で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

石門
就活中に妊娠、卵子提供のバイト、生活に困窮…壮絶、しかし共感する驚愕体験【100%超高評価作】
提供:ラビットハウス

「イノセンス」4Kリマスター版
【いま観ずに、いつ観る?】公開20周年記念、劇場“初”公開!“究極”の「イノセンス」が解放される
提供:TOHO NEXT

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ皆さん…!!
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの女性。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル