「ベルセルク」窪岡監督、ガッツ演じる岩永洋昭にエール
2012年2月11日 16:03

[映画.com ニュース] 三浦建太郎の人気コミックを長編アニメ化した「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」の大ヒット御礼舞台挨拶が2月11日、東京・シネマサンシャイン池袋で行われ、主人公・ガッツ役の声を演じる俳優の岩永洋昭、メガホンをとった窪岡俊之監督らが登壇した。
単行本(36巻まで)が世界累計発行部数3300万部を記録する人気ファンタジーコミックを原作に、最も人気の高い“黄金時代”を3部作で長編アニメ化するプロジェクトの第1弾。戦乱を孤独に生き抜く剣士ガッツが、傭兵集団「鷹の団」のカリスマ隊長・グリフィスとその仲間たちに出会い、力を合わせて試練を乗り越える姿がダイナミックに描かれる。
本格的な声優に初挑戦の岩永は「右も左もわからない状態で、とにかく必死だった」と述懐。仕上がった作品については「純粋に『すごいな、圧倒された』という気持ちが一番。原作を超えるものができた」と胸を張った。
本作を皮切りに、「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」(6月23日公開)、「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」(冬公開)が控えており、窪岡監督は「初めて声を聞いた瞬間から『ガッツが現れた』と思った。このまま、シリーズを突っ走ってほしい」と岩永にエール。現在、製作中の残る2作品に関しては「今回以上に見どころ満載」とアピールしていた。舞台挨拶には、声優の櫻井孝宏(グリフィス役)、行成とあ(キャスカ役)、寿美菜子(リッケルト役)、豊崎愛生(シャルロット役)、三宅健太(ゾッド役)も登壇した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ