渡部陽一、トーク速度アップは「思いをより強く伝えたいから」!?
2012年1月31日 20:40

[映画.com ニュース] 戦場カメラマンの渡部陽一氏が1月31日、映画「マシンガン・プリーチャー」の試写会に出席。映画で描かれる少年たちが拉致され、武器を持たされるアフリカの現状について、自らの経験を交えながらトークを行なった。
かつて麻薬売人でありながら、現在は“銃を持った神父”という異名をとり、アフリカのスーダンで子どもたちを守るための活動に尽力する、実在の人物サム・チルダースの戦いを描いた本作。ジェラルド・バトラーが主演および製作総指揮を務め、迫真の演技でサムを演じている。
戦場カメラマンとして、アフリカに幾度となく足を運んでいる渡部氏は「アフリカの現状はニュースを見ていてもなかなか伝わらない」ともどかしげ。さらに、「映画を見て胸に刺さるものがありました。犠牲者はいつも子どもたちなんです。彼らの声を届ける方法はいろいろあるということを、サムの姿から改めて感じることが出来ました」と強く感銘を受けたようだ。
渡部氏自身も、現地で少年兵に出くわしたことが何度もあるそうで、この日は映画の舞台のスーダンやソマリアで撮影した少年兵の写真を持参。「僕が戦場カメラマンになったきっかけのひとつはルワンダの内戦。そこで偶然かち合った少年兵たちは家族を守るために強制的に戦わされていました。少年たちの声を世界中に届けられないか? という思いがカメラマンになった理由のひとつにあります」と真しに語った。
最近は、アフガニスタンや東日本大震災の被災地で撮影を行なっていたという。「カメラマンとして自分にできるのは写真を撮ってたくさんの人の声を聞いていくこと」と語り、「復旧は進んでいますが、厳しい状況は続いています。今年も現地に飛び込めるように心がけたい。また彼らに会いに行き、変化を聞いていきたい」と継続的な活動を誓った。
最近は本業が忙しいようでテレビに出演する機会はグッと減ったが「メディアを通じて報告が出来れば多くの力をいただけます」とアピール。報道陣から「以前より話すスピードが速くなったのでは?」と聞かれると、「思いをより強く伝えたいと感じているのかもしれませんね」と首をかしげていた。
「マシンガン・プリーチャー」は2月4日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)