堀割が美しい柳川市、「ドットハック」キャラに住民票を授与!
2012年1月19日 15:30

[映画.com ニュース] 思春期のみずみずしいドラマと最先端の3DCGアニメーションが融合した「ドットハック セカイの向こうに」の公開を記念し、舞台となる福岡県柳川市がメイン・キャラクター3人に特別住民票を交付する。ヒロイン・有城そらの声を担当した桜庭ななみと松山洋監督が1月14日、柳川市で行なわれた特別住民票授与式に参加した。
アニメのキャラクターに住民票を授与する市としての初の試みに、金子健次市長は「柳川が舞台に選ばれてうれしいです。この街出身の琴奨菊関とともに、この作品も柳川の誇りです」と挨拶し、住民票を手渡した。
福岡出身で現在も拠点を置く松山監督は、「名物である水路と街並みは不変の美しさだと思い、映画の舞台に選びました」と理由を説明。初めて同地を訪れた桜庭は、「スクリーンで見ていただけでも素敵な場所だと思っていましたけれど、実際に来てみたらもっと素敵で、さらに好きになりました」。さらに「私の演じた有城そらだけでなく、松坂桃李さんの田中翔、田中圭さんの岡野智彦と、3人一緒に登録していただいてうれしく思っています」と、市長に感謝の気持ちを伝えた。
同作は、10年の歴史を誇る人気ゲーム・プロジェクトを原作に、柳川に暮らす3人の中学生がオンラインゲームを通じて現実世界の危機に挑む姿を、シリーズ初の劇場版として描く。公開を間近に控えた松山監督は、「14歳という多感な年代の少年少女たちの、淡い気持ちやつながりを描いています。桜庭さんにも、声を通してキャラクターに命を吹き込んでもらいました。見た人みんながきっと幸せになる作品」とコメント。桜庭も、「シリーズ作品ですが、初めて観る人でも十分に楽しめる作品。それに3D映画なので、その迫力も味わってほしい」とアピールに努めた。
「ドットハック セカイの向こうに」は、1月21日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

辛口批評サイト96%高評価!
【“大量殺戮”の容疑者は妻と4人の部下】前代未聞の心理戦を描く、超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

この映画ヤバい、ヤバすぎる…
【酸素残量はわずか10分、生存確率0%…】極限状況・驚がくの実話を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント