ローマ軍5000人失踪の謎に迫る「第九軍団のワシ」公開決定
2012年1月14日 08:30

[映画.com ニュース] 英小説家ローズマリー・サトクリフの歴史ミステリー小説を映画化した「第九軍団のワシ」が、3月24日から公開されることが決定した。
「消されたヘッドライン」のケビン・マクドナルド監督がメガホンをとり、ローマ軍・第九軍団が突然消息を絶ったという史実を題材に、父と息子のきずなを描く。「G.I.ジョー」のチャニング・テイタム、ドナルド・サザーランド、ジェイミー・ベル、マーク・ストロングらが出演する。
西暦120年、フラビウス・アクイラが指揮をとるローマ軍最強の第九軍団が、5000人という大軍にもかかわらず、ブリタニカへ侵攻中のカレドニアでこつ然と姿を消してしまう。
マクドナルド監督は、当時のスコットランドを再現するため「別の場所をスコットランドに見立てるのは、まず不可能だという結論に達しました」。ブリタニアのシーンはイギリスで撮影を行うべきか悩んだそうだが、「ロンドン周辺の半径50マイルに森や川といった手つかずの自然など到底見つかりません。ルーマニアやポーランド、チェコ共和国やセルビア、モンテネグロなどといった国々にロケハン隊を派遣した結果、最終的にハンガリーを撮影場所に選びました」と明かした。
「第九軍団のワシ」は、3月24日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント