「ロボジー」“お年寄りの聖地”巣鴨でヒット祈願
2012年1月9日 18:39

[映画.com ニュース] 歌手のミッキー・カーチスが「五十嵐信次郎」名義で主演する「ロボジー」のヒット祈願イベントが1月9日、“お年寄りの聖地”として知られる東京・巣鴨で行われ、五十嵐をはじめ、吉高由里子、濱田岳、川合正悟(Wエンジン)、川島潤哉、矢口史靖監督が着物姿で出席した。73歳にして主演を務めた五十嵐は、「新人として頑張っております」と元気にアピール。「(1月)12日には自伝も出るので、読んでみてください」とちゃっかりPRまでし、シルバーパワーを見せつけた。
自社開発のロボットを大破させてしまった弱小家電メーカーの社員3人(濱田、川合、川島)が、苦肉の策でロボットの中に人間のおじいちゃん(五十嵐)を入れ、急場をしのごうとする姿をコミカルに描く本作。五十嵐は極寒のなか、金属製のロボットスーツに身を包んでの撮影に臨み「毎日『殺す気か』と弱音を吐いていた」(五十嵐)、「撮影はまるで老人いじめ。無事ご生還いただき、ありがとうございます」(矢口監督)と丁々発止のやり取りだ。
吉高は、ロボジーにひと目ぼれしてしまうロボットおたくの女子大生を演じ「最新型ではなく、旧型ロボットの雰囲気で見ているとかわいく思えてくる。何となく監督に似ていません?」とニッコリ。「この映画を見て、元気なおじいちゃん、おばあちゃんが増えれば、明るい日本になるんじゃないかなって思います」と巣鴨地蔵通り商店街を行き交うお年寄りに作品を宣伝していた。
「ロボジー」は2012年1月14日から全国278スクリーンで公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12