サシャ・バロン・コーエン、新作の独裁者キャラで金正日を追悼
2011年12月26日 18:51

[映画.com ニュース] 「ブルーノ」「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」で知られる英コメディアン、サシャ・バロン・コーエンが、新作「The Dictator(原題)」主人公として演じる独裁者アラディーン名義で、12月17日に死去した北朝鮮の金正日総書記への追悼メッセージを発表した。
同作は“独裁者”という原題通り、愛する自国が民主主義に傾かないよう、命がけで奮闘する独裁者の物語。コーエンは、羊飼いと国外追放されアメリカで路頭に迷う独裁者という2役を演じ、「ボラット」のラリー・チャールズ監督がメガホンをとる。
コーエンは同作に登場する架空の国の独裁者アラディーンとして、「親愛なる友金正日の死を知り、悲しみに暮れています。“K-Jo”は偉大な指導者でした。良き友人であり、バトミントンのダブルスのパートナーでした。この非凡な男は、世界中に同情と賢明さとウランを広めるため多くのことをしました」と追悼の意を表し、「我々は息子の金正恩の“悪の枢軸”入りを歓迎します」とブラックユーモアたっぷりに締めくくっている。
「The Dictator」は、2012年5月11日全米公開の予定。
関連ニュース
サッカー選手を目指す主人公、演じた女優の実父はC・ロナウドと深い縁!コンペティション作品「マリア・ヴィトリア」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年11月2日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー