「ダークナイト・ライジング」フッテージ映像に苦情
2011年12月22日 17:10

[映画.com ニュース] 来夏公開予定のクリストファー・ノーラン監督作「ダークナイト・ライジング」が、大きな問題に直面しているとハリウッド・レポーター紙が報じた。
アメリカでは、同作の冒頭7分間を「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のIMAX上映館で放映中だ。フッテージそのものは好意的な反応を得ているものの、同作の配給を手がけるワーナー・ブラザースには悪役ベインのセリフが聞き取れないとの苦情が殺到している。
トム・ハーディ演じるベインは鼻と口をマスクで覆っており、そのままの状態で話しているため、聞き取りにくくなっている。Twitter上では、「アクションシーンは素晴らしいのに、悪者のセリフが何ひとつ理解できないことで台なしになっている」などの批判が噴出している。
ワーナー側は音声に関するトラブルを把握しているものの、ヒットメーカーのノーラン監督に改善を要求できない状態だという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ