堺雅人「大変驚いている」 森田芳光監督の訃報に絶句
2011年12月21日 17:16

[映画.com ニュース] 俳優の堺雅人が12月21日、都内のホテルで行われた「第36回報知映画賞」表彰式に出席した。「武士の家計簿」「日輪の遺産」「ツレがうつになりまして。」という3本の主演作が高く評価され、2008年の助演男優賞に続き、今年は主演男優賞を受賞。「武士の家計簿」のメガホンをとった森田芳光監督の訃報に触れ「大変驚いております」と語ると、しばし絶句。そして、「現場ではある時はまるで大きな巨人のような、またある時は手のつけられないダダッ子のような方で、なかば表現者としての業のようなものを感じた。ご一緒させていただいたという気持ちを胸に、来年も現場で汗をかいていきたい」と故人を偲び、俳優としての決意を新たにした。
「日輪の遺産」「ツレがうつになりまして。」では、佐々部清監督と連続タッグを組み「まったく違う作品だが、どちらも家庭的な雰囲気だった。共演させていただいた方々には、なかば嫉妬、なかば尊敬の念を抱き、恐れおののいていた。特に(『日輪の遺産』に出演する)20人の女学生の皆さんのまっすぐな眼差しに、おじさん、タジタジでした」と笑いを交え、振り返った。
表彰式には花束ゲストとして、「ツレがうつになりまして。」で共演した女優・宮崎あおいが登壇した。NHK大河ドラマ「篤姫」以来の夫婦役で共演し、息の合った夫婦像を好演。結婚5年目を迎えた売れない漫画家の妻(宮崎)とうつ病になったサラリーマンの夫(堺)が、闘病を機に夫婦の関係を見つめ直し、困難を乗り越える姿を描いた。この日も「いくら感謝してもしきれない。圧倒的な存在感で頼りになった」(堺)、「ただただうれしい。ご一緒するたびに、素敵な瞬間を味わっている」(宮崎)と互いを称えあっていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映