AKB48秋元才加「目標は5時間台」東京マラソンに2年連続出場
2011年12月14日 15:11

[映画.com ニュース] アイドルグループ「AKB48」の秋元才加が12月14日、都内で行われた「東京マラソン2012 公式ガイドブック」(講談社刊)の発売記念会見に出席し、来年2月26日に開催される東京マラソンに2年連続で出場すると発表した。秋元は今年、初出場し6時間50分6秒で見事完走。次回は震災復興と、母親の故郷であるフィリピンの子どもたちを支援する“チャリティランナー”としての出場で「前回、自分のケジメとして走らせていただき、人の温かさを感じた。次は感謝の気持ちをこめて、恩返しできたら。目標は6時間を切ること。5時間台でゴールできたら」と意気込みを語った。
チャリティランナーは、「家族」「未来」「命」「夢」「暮らし」という5つのテーマ別に設けられた各協力団体への10万円以上の寄付で大会に参加できる制度(フルマラソンのみ)。秋元はフィリピンの貧しい村に暮らす人々への医療サービス整備を行う「命をつなぐチャリティ」に寄付をし、チャリティランナーとしての出場資格を得た。
今回の出場決意については、まだ所属ユニット「DiVA」のメンバー(梅田彩佳、増田有華、宮澤佐江)にしか伝えていないといい、「ニュースを耳にしたら、他のメンバーもきっとうらやましがるはず」。もし目標時間をクリアできたら「選抜に入れてほしい」と“おねだり”する場面もあった。
現在発売中の「東京マラソン2012 公式ガイドブック」には、今年のマラソン完走者3万2415人の氏名、タイム(グロスとネット)、ゼッケン番号、都道府県を一挙掲載。秋元をはじめ、東京マラソンの生みの親である石原慎太郎都知事、同大会から世界陸上に羽ばたいた川内優輝らのインタビュー、応援のために沿道観戦ガイドなどが掲載されている。
「東京マラソン」チャリティランナー募集は、12月16日午後5時まで受付(寄付の受付は、2012年3月31日午後5時まで)。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー