MISIA、被災地の子どもたち5000人に映画鑑賞券プレゼント
2011年12月13日 05:00

[映画.com ニュース] 歌手のMISIAが12月11日、全国ツアー「THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST」が行われた宮城・仙台プラザで、被災地の子どもたちへ“粋”なクリスマスプレゼントを贈ることを発表した。
MISIAは、山崎貴監督と八木竜一監督が共同でメガホンをとった3DCGアニメ映画「friends もののけ島のナキ」の主題歌として、チャールズ・チャップリンが作曲した「モダン・タイムス」(1936)の挿入歌「Smile」をカバーした。山崎監督から「子どものコーラスを取り入れてほしい」という要望を受け、自ら東日本大震災の被災地である宮城・仙台を訪問。現地で活動している3つの少年少女合唱団とともに、レコーディングを行った。
こうした背景もあり、被災地の人々に楽曲を最初に届けたいという思いを抱いていたMISIAは、「Smile」を今回の仙台公演で初披露するに際し、コーラスで参加した合唱団を会場に招待した。また、実際に映画を見て「笑顔になれる」という理由で、被災地の子どもたち5000人に同作の劇場鑑賞券をクリスマスプレゼントとして贈ることを明かした。
この日は、山崎監督と八木監督も応援に駆けつけた。山崎監督は、「われわれはMISIAさんと東北の子どもたちの歌う『Smile』を聞いて、この映画を製作する勇気をもらいました。そして今日、その子どもたちが目を真っ赤にして映画を見てくれたことに、ようやく皆さんからいただいたものを返せたという感慨深いものを感じます」と感無量の面持ち。さらに、「実はこの映画、日本だけでなく世界的な配給が決まっているので、上映される世界中でMISIAさんと東北の子どもたちの歌声が流れるんですよ」と話し、場内を沸かせた。
「friends もののけ島のナキ」は、12月17日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ