「ダークナイト・ライジング」冒頭7分間がL.A.で初披露
2011年12月9日 19:15

[映画.com ニュース] クリストファー・ノーラン監督作「ダークナイト・ライジング」のフッテージ上映が12月8日、米ロサンゼルスで初披露された。
同作を配給するワーナー・ブラザースは、ユニバーサル・シティウォーク内のIMAX劇場で「The Dark Knight Rises Prologue」と題された特別上映会を実施。舞台挨拶に登場したノーラン監督は、今回のフッテージ上映の目的を、IMAXの魅力を伝えるためだと説明した。
ノーラン監督は、通常の35ミリフィルムよりもはるかに大きなサイズのIMAXのファンとして知られ、前作「ダークナイト」でもアクションシーンで採用。今作では、さらに多くの場面でIMAXカメラを採用している。
ちなみに、上映されたのはトム・ハーディ演じる悪役ベインが登場する冒頭場面で計7分。同じフッテージは、12月16日から全米公開となる「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のIMAX上映館で同時公開されることになるという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント